日本FP協会 FPジャーナル2025年10月号「FP誌上講座」「継続教育テスト」制作協力しました。
日本FP協会の会報「FPジャーナル」2025年10月号「FP誌上講座」「継続教育テスト」に制作協力した内容が掲載されました。会員の皆様、ぜひご活用ください。
続きを読む『中小企業M&Aを成功させる! 「見る力」「見せる力」の磨き方』が出版されました
『中小企業M&Aを成功させる!「見る力」「見せる力」の磨き方』が出版されました。 著者名:荻窪輝明(著) 出版社:清文社 概要と目次は以下、紹介は参照リンクをご覧ください。 概要 中小企業のM&Aにおいて ...
続きを読む日本FP協会「CFP®資格標準テキスト【2025-2026年版】(タックスプランニング)(リスクと保険)」に改訂協力しました。
日本FP協会のCFP®資格審査試験対応「CFP®資格標準テキスト【2025-2026 年版】(タックスプランニング)(リスクと保険)」に改訂協力しました。会員の皆様、ぜひご活用ください。
続きを読む日本FP協会 FPジャーナル2025年7月号「FP誌上講座」「継続教育テスト」制作協力しました。
日本FP協会の会報「FPジャーナル」2025年7月号「FP誌上講座」「継続教育テスト」に制作協力した内容が掲載されました。会員の皆様、ぜひご活用ください。
続きを読むWEBセミナー「基礎からわかる!有価証券報告書『注記』と『記述情報の開示』2025」配信開始のお知らせ
税務研究会主催の「基礎からわかる!有価証券報告書『注記』と『記述情報の開示』2025(2025年3月5日収録)」WEBセミナーの配信がスタートしました。ぜひご利用ください。 有価証券報告書をはじめ決算書類に欠かせない注記 ...
続きを読む2025年6月14日 「 FPが知っておきたい2025年度税制改正のポイント」に講師として登壇します。 日本FP協会 奈良支部
日本FP協会奈良支部が主催する会員向けの継続教育研修会「FPが知っておきたい2025年度税制改正のポイント」に講師として登壇します。 日時:2025年6月14日(土)15:15~17:15 会場:奈良公園バスターミナル ...
続きを読む「意思決定会計入門」講師のお知らせ WEBセミナー「Deliveru(デリバル)」
セミナーポータル事業やWebセミナー事業を展開する株式会社ファシオが運営する「Deliveru(デリバル)」でWEBセミナーの講師を務めます。 意思決定会計入門 イベント概要 企業経営における「意思決定」は、常に複数の選 ...
続きを読む神戸大学 学部講義「金融リテラシーと資産形成」担当のお知らせ
神戸大学の非常勤講師として学部講義「金融リテラシーと資産形成(※)」の講師を務めますのでお知らせいたします。 (※)日本証券アナリスト協会による寄附講座として開講(水曜4限(15:10~16:40)) 期間は、成績評価期 ...
続きを読む関西学院大学 2025年度学部講義「ファイナンシャル・プランニング入門」担当のお知らせ
関西学院大学非常勤講師として、昨年度に続き学部講義(※)を担当することになりましたのでお知らせいたします。 (※)商学部 ファイナンス特論A(109)【ファイナンシャル・プランニング入門】(秋学期、火曜4時限(15:10 ...
続きを読む日本FP協会 FPジャーナル2025年4月号「FP誌上講座」「継続教育テスト」制作協力しました。
日本FP協会の会報「FPジャーナル」2025年4月号「FP誌上講座」「継続教育テスト」に制作協力した内容が掲載されました。会員の皆様、ぜひご活用ください。
続きを読む