『中小企業M&Aを成功させる! 「見る力」「見せる力」の磨き方』

刊行日
2025/09/17
出版社
清文社
概要
中小企業のM&Aにおいて「相手企業をどう見るか」「相手企業からどう見られているか」という視点を切り口に、相手企業の調査方法や自社の強みを可視化する方法などを取り上げ、M&Aを検討・推進するにあたって成否に直結するポイントを多角的な視点から解説。

M&Aにおいては、手続きや会計・税務処理といった技術的な側面だけでなく、企業同士の関係性をどう築いていくかという相互理解の側面も重要です。本書は、「相手をどう見るか」「相手からどう見られているか」という視点を切り口に、中小企業のM&Aを成功に導くヒントを取り上げます。買い手・売り手・支援者いずれの立場でも役立つよう、相手の内部情報の見方、自社の強みを可視化する方法、当事者に信頼されるために必要な視点などのポイントについて、多角的に解説を行っています。平易な文章と豊富な図表により、直感的に理解できる一冊です。

目次

第1部 中小M&A成功への第一歩─「相手を見る力」を養う
第1章 中小M&Aを俯瞰する─全体像をつかむ視点
第2章 良きパートナーに出会うための視点
第3章 スコープを通して相手を知る─買い手と売り手の相互理解
第4章 自分を映す「鏡」を持つ─M&Aに備えるセルフチェック
第5章 第三者として選ばれるための視点
第2部 中小M&A成功への実践─「見せ方・交渉力」を磨く
第6章 成功に導く財務の視点
第7章 M&A調査で問われる意外な視点
第8章 制度対応力を養う視点─中小M&Aに求められること
第9章 有事に備える視点─コロナ禍の教訓を次へ活かす

各お仕事に関する
ご依頼・お問い合わせ

会計士・税理士・FP業務、講演・メディア出演・執筆活動、取材等、幅広く承っています。
まずはお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせはこちら